グリーンマックス GREEN MAX グリーンマックス 31993 西武6000系アルミ車(6156編成・シングルアームパンタグラフ)基本4両編成セット(動力付き) GREEN MAX
グリーンマックス GREEN MAX グリーンマックス 31993 西武6000系アルミ車(6156編成・シングルアームパンタグラフ)基本4両編成セット(動力付き) GREEN MAX
  • グリーンマックス GREEN MAX グリーンマックス 31993 西武6000系アルミ車(6156編成・シングルアームパンタグラフ)基本4両編成セット(動力付き) GREEN MAX

友達に教えよう!

チェック

グリーンマックス GREEN MAX グリーンマックス 31993 西武6000系アルミ車(6156編成・シングルアームパンタグラフ)基本4両編成セット(動力付き) GREEN MAX

[商品コード:4946950319938]

グリーンマックス GREEN MAX
グリーンマックス 31993 西武6000系アルミ車(6156編成・シングルアームパンタグラフ)基本4両編成セット(動力付き) GREEN MAX

メーカー製品情報ページ


グリーンマックスのNゲージ車両(完成品モデル)
西武6000系アルミ車(6156編成・シングルアームパンタグラフ)基本4両編成セット(動力付き) です。

価格

税抜18,272円(税込20,100円

在庫
在庫残少
数量
お気に入り

グリーンマックス GREEN MAX グリーンマックス 31993 西武6000系アルミ車(6156編成・シングルアームパンタグラフ)基本4両編成セット(動力付き) GREEN MAX の商品説明

[商品コード:4946950319938]


グリーンマックスのNゲージ車両(完成品モデル)
西武6000系アルミ車(6156編成・シングルアームパンタグラフ)基本4両編成セット(動力付き) です。

【商品の特徴】
■西武池袋線で活躍する6000系6156編成のヘッドライトLED化・パンタグラフ交換後の現行仕様で製品化
■前面貫通ドア上部に掲出された黄色テープを印刷にて再現

■車両番号、シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別行先表示、弱冷房車、優先席、女性専用車、車椅子・ベビーカーマークを収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
■避雷器は一体彫刻表現
■ベンチレーター、ラジオアンテナは取付け済み
■ヘッドライト(白色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを実装
■別売りの<31994>増結用中間車6両セットを組み合わせることで、実車と同じ10両編成を再現可能
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。


【実実車について】
西武6000系は、西武池袋線と東京メトロ有楽町線との相互直通運転に備えて、1992(平成4)年に登場した車両です。西武鉄道唯一のステンレス製車体を採用し、初めての10両固定編成車両として登場しました。くの字に曲がった先頭形状に地下鉄対応の非常用貫通路の設置など、それまでの西武電車にはないスタイルが特徴です。
1996(平成8)年以降に製造された6151編成からは車体構造がアルミ製となり、更に1997(平成9)年以降に製造された6156編成~6158編成は戸袋窓が廃止されるなど、製造時期によって差異がみられます。
2014(平成26)年からは走行機器の更新工事が行なわれ、2019(令和元)年までには全編成へ施されました。2024(令和6)年3月頃より、前面貫通ドア上部に地下鉄非対応車を示す黄色のテープが掲出されています。

・初期不良、修理につきましては、メーカーへ直接ご依頼するよう御願いします。

 グリーンマックス GREEN MAX グリーンマックス 31993 西武6000系アルミ車(6156編成・シングルアームパンタグラフ)基本4両編成セット(動力付き) GREEN MAX
  • 【※ご注意※】

  • ・在庫表記が「取寄品」の商品は、ご注文後の商品・数量変更やキャンセルは一切お受けできませんのでご注意ください。
  • ・全ての商品の色や仕様は製造元公表の値に準拠し、仕様変更等によりお届け品に変更がある場合がございます。ご購入前にお客様ご自身でご確認お願いいたします。

カメラ超高価買取中

FlashMemory