マイクロエース マイクロエース A7220 785系300番代 特急 スーパー白鳥 用増結改造車 2両セット
マイクロエース マイクロエース A7220 785系300番代 特急 スーパー白鳥 用増結改造車 2両セット
  • マイクロエース マイクロエース A7220 785系300番代 特急 スーパー白鳥 用増結改造車 2両セット

友達に教えよう!

チェック

マイクロエース マイクロエース A7220 785系300番代 特急 スーパー白鳥 用増結改造車 2両セット

[商品コード:4968279142363]

マイクロエース
マイクロエース A7220 785系300番代 特急 スーパー白鳥 用増結改造車 2両セット

メーカー製品情報ページ


マイクロエースのNゲージ塗装済完成品
785系300番代 特急「スーパー白鳥」 用増結改造車 2両セットです。

価格

税抜9,250円(税込10,175円

在庫
在庫なし 売り切れ

マイクロエース マイクロエース A7220 785系300番代 特急 スーパー白鳥 用増結改造車 2両セット の商品説明

[商品コード:4968279142363]

【商品概要】
●マイクロエース電車シリーズのさらなる充実
●A0985(2014年12月出荷)に含まれる785系300番代をご好評のMA‘s Choiceで展開!
●各標記はA7221/7222・785系スーパーホワイトアローと同様に再作成し見直し
●クハ784屋根上の碍子(がいし)の一部は緑色で再現
●このセットに動力車は含まれません。走行には別途動力車が必要です

【実車紹介】
 2010年12月のダイヤ改正で東北新幹線が全線開業しました。それに合わせて「スーパー白鳥」の増発と運転区間が函館-新青森に変更されました。この際6連・2連各1本が必要になり6連1本は789系を新製しましたが、2連1本は余剰となっていた785系を改造しました。主な改造内容はクモハ785の運転台を撤去し中間車化、後位側の客用ドアの撤去、クハ784に青函トンネル用ATCの取付とパンタグラフをシングルアームへ取り換え、室内の更新などです。その後、2016年3月の北海道新幹線開業で「スーパー白鳥」が廃止となり789系の一部は他線区へ転用されましたが、785系は転用されず引退しました。

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。


 マイクロエース マイクロエース A7220 785系300番代 特急 スーパー白鳥 用増結改造車 2両セット
  • 【※ご注意※】

  • ・在庫表記が「取寄品」の商品は、ご注文後の商品・数量変更やキャンセルは一切お受けできませんのでご注意ください。
  • ・全ての商品の色や仕様は製造元公表の値に準拠し、仕様変更等によりお届け品に変更がある場合がございます。ご購入前にお客様ご自身でご確認お願いいたします。

カメラ超高価買取中

FlashMemory